パニック障害で飛行機に乗るコツは?実際に乗ってみた人のブログ!

「パニック障害で飛行機に乗るコツは?実際に乗ってみた人のブログ!」のアイキャッチ画像

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含む場合があります。

パニック障害でも飛行機に乗るコツ

パニック障害の方で飛行機が苦手という方も多いと思います。

仕事や旅行で乗らなくてはならない場面もありますよね。

 

私もかれこれ10年以上パニック障害なのですが、

パニック障害を発症してからも何度か飛行機に乗っています。

 

今回はパニック障害の方が飛行機に乗るコツなどを紹介していきます。

そもそもパニック障害でも飛行機に乗っても良いの?

そもそも、パニック障害を患っていても飛行機に乗ることはOKなのでしょうか?

 

ANAとJALのパニック障害患者向けの説明は?

ANAでは、安全上の理由で非常口座席には座れないとなっていますが、

乗ること自体は禁止されていません

発作が起こった場合に有効な薬を持ち込むよう書かれています。

 

JALでも同様に、主治医がOKといえば乗れるとしており、

発作の際の有効な薬を持ち込むよう書かれております。

 

大手二社は医師が大丈夫と言った状態で、

適切な薬を持ち込むことで乗れるようになっており、

飛行機に乗ることは禁止されていません。

 

LCCはパニック障害でも乗れるの?

LCCはどうなのでしょうか?

 

ピーチでは「飛行機でのご旅行に不安がある場合はご搭乗いただけません。」と記載されています。

その他のLCCも、同行者が必要というところも多いです。

 

完全に乗ってはダメというわけでは無いと思いますが、

LCCのような安い航空会社だと人員が足りないため、

何かあってもどうしようもない、という感じなのでしょう。

 

スカイマークの場合は手伝いが必要であれば事前に言っておくと良いようです。

 

ということで、パニック障害の方は、万が一のことも考え、

大手航空会社かスカイマークに乗るようにした方が良いでしょう。

 

パニック障害患者が飛行機に乗るコツは?

冒頭に書いたように、パニック障害になってから何度か飛行機に乗りました。

私が経験してよかった方法などを書いていきます。

ぜひ参考にしてみてください。

 

精神安定剤と睡眠導入剤でとにかく寝る!

基本的には医師の指示通りにするのがベターだとは思います。

 

私は医師に処方してもらっていた睡眠導入剤と精神安定剤を乗る30分前に飲むようにします。

そうすると、私の場合は飛行機に乗ったらすぐに眠ってしまいます。

精神安定剤は頓服でもらっていたセニランというもので、

これを噛んで飲むようにしています。

あまり良くないのかも知れませんが、普通に飲むより早く効く気がします。

 

ちなみに眠ってしまうと私は起きられないタイプでして、

飛行機が着陸する振動でも起きられません。笑

通路側で隣が誰かいれば降りる際に起こされますが、

誰もいない際には皆が降りた後にCAさんに起こされ、

機内に誰もいなくなっていて驚くこともありました。

 

処方されない場合は以下のような市販のものでも良いのではないでしょうか。

created by Rinker
ドリエル
¥1,653 (2024/11/21 15:21:57時点 Amazon調べ-詳細)

 

通路側の座席を指定する

私は飛行機に限った話ではないのですが、

すぐトイレに行ける場所でないと発作が起きやすいです。

 

窓側の方が景色を見ながら気を紛らわせることが出来るのですが、

通路側の方がすぐトイレに行けるという安心感があり発作が起きにくいかと思います。

実際にトイレに行きたいとなって通路側に人がいたら迷惑ですからね。

 

ノイズキャンセリングヘッドホンを使う

BOSEのノイズキャンセリングヘッドホンを愛用しています。

QC25という商品です。

 

こちらは機内のヘッドホンジャックに対応したアダプタも付属してきますので、

持ち込むと非常に便利です。QC25は有線のヘッドホンになっています。

自分の世界へ入り込めて邪念が吹き飛ぶのでおすすめです。

 

最近は航空法の改正によって機内でスマホ使用やワイヤレスイヤホンの使用も可能になったため、

後続機種のQC35というワイヤレスモデルも良いかと思います。

個人的には充電が要らず乾電池で動くQC25をおすすめしたいです。

また、耳栓でも良いのかなとは思います。

 

CAさんに事前にパニック障害だと告げる

CAさんに予めパニック障害を持っていることを告げるのも良いでしょう。

何かあったらどうにかしてくれる、という安心感があります。

 

日常生活でもそうですが、知ってもらている状況というのは安心感があり、

発作が起きにくいような気がします。

 

清涼飲料水や飴を準備する

私の場合はポカリスエットやスポーツドリンクを持ち込むと安心感があります。

ちょっと吐き気が…というときに一口飲むと治まったりします。

 

人によるのでしょうが、そういった飲み物や食べ物はありませんか?

私の場合はスポドリ系の清涼飲料水系を飲むとスッキリしますね。

あとはレモン系の清涼飲料水でしょうか。

逆にカフェイン系を摂ると発作が起きやすいので注意が必要です。(医師にも言われました)

created by Rinker
ポカリスエット
¥3,018 (2024/11/21 15:21:59時点 Amazon調べ-詳細)

 

飴も機内で準備されていますが、自分が好きな味を持ち込むと良いです。

私は酸っぱい感じの飴を舐めると安心しますし、ムカムカが解消されます。

created by Rinker
ノーベル製菓
¥1,145 (2024/11/21 15:22:00時点 Amazon調べ-詳細)

 

アイマスクを持ち込む

寝るという話と重複しますが、アイマスクを持ち込むのも良いでしょう。

明るいと寝にくい人も多いですし、周囲に変だと思われることもありません。

通路側に座り、窓側の人がカーテンを閉めてくれない場合もありますからね。

アイマスクで自分ひとりの空間を作れば安心する人も多いかと思います。

 

アイマスクは100均でも良いですが、使用感は1000円以上のものが良いので、

出来ることならば高いものを買うことをおすすめします。

created by Rinker
HUYOU
¥1,280 (2024/11/21 15:22:01時点 Amazon調べ-詳細)

 

パニック障害患者が飛行機に乗るコツまとめ

以下にパニック障害患者が飛行機に乗る際のコツをまとめておきます。

参考にしてみてください。

案外乗ってみてしまえば大したこと無いですし、眠ることが出来たら一瞬で到着します。

くれぐれも無理はせず、快適な飛行機旅を楽しんでください。

パニック障害患者が飛行機に乗るコツ

  • ひたすら眠剤と精神安定剤で眠る
  • 通路側の席を指定する
  • ノイズキャンセリングヘッドホンを使う
  • CAさんに事前に告げておく
  • 清涼飲料水と飴を準備する
  • アイマスクを持ち込む