366日連続更新のタイミングでこちらを投稿したかったんですが、既に超えてますね…。まぁそんな個人的なことは置いておきまして、梅雨入りギリギリ前に一人で桜島へ行ってきました。
是非鹿児島県外の方に、桜島ってこんなところだよーっと知って頂けたらなぁと思います。(当初三記事に分けて投稿予定でしたが一記事に纏めたことで長文になっております。暇な時にお読みくださると幸いです)
(訪問日2016/06/02)
前編〜出発から到着まで
起床からの出発
普段は引きこもりの僕ですが、この記事だけは絶対に書きたいと思っていたので、多少無理してでも出発をすることにしました。早朝なら人も少ないし大丈夫だろう、との思いで明け方に出発することを決定。
体調を万全にするため、前日の夜は0時には寝ました。朝の5:30に起きる予定だったのですが、遠足前の子供のように4:00頃に起床。体調は今ひとつ。でも梅雨入りするから行くしか無い。ということで出発します。
行き先は前日にevernoteにまとめておきました。
googlemapで地図も確認。以下地図は151124という日付になっていますが、これは元々行く予定だった日。原付の調子が悪くなって半年延期したんですね。寒かったし。
桜島一周しても良かったんですが、原付で一周は体力的にキツイのでフェリー降り場から近い西側のみ観光しました。
タバコ吸って顔洗って実家に向かうと父親が起きていました。2:00には起きてたとかwワロチw
そして5:00ちょい前に出発!!
道中
桜島にはフェリーで行くのがベターです。大回りして陸路で行くことも可能ですが、普通はフェリー。
ということで桜島フェリー乗り場まで原付でブーン!
まだ5時くらい。東の空が赤く、綺麗でした。
早朝ということもあり道がガラガラで楽々到着。
かごしま水族館のすぐ横にあるフェリー乗り場(自動車用)にて次の便を待ちます。
6月2日、この頃は暑くなったりしていましたが、朝は肌寒い!
長袖シャツを着て行って正解でした。
ちなみにフェリーは日中は10〜15分に1本来ますのでそんなに待ちません。あと徒歩の人は上の桟橋の方から乗ります。
フェリー内にて
普段このブログを読んでいただいている方ならご存知の方も多いでしょうが、僕はパニック障害を持っています。
特に逃げ場が無い場所が苦手。フェリーなんて周りが海しかないので一番苦手。すぐ降りられないしね。
でもたった15分。15分我慢すればええんや!と自らを洗脳状態にかけ、頓服もしっかり飲んで乗り込みました。
この日の錦江湾は穏やか。とはいえ、船はそれなりに揺れます。
パニックの発作は起きる予感はしなかったものの、
まさかの船酔いwww
こんな短い間ですが軽く酔ってしまいましたw
でもまぁそこまで酷くなかったのでデッキで海風に当たりながらフンフンしてたり、船内の写真を撮影してたらあっという間に到着しました。
船からの桜島の眺め。綺麗な朝焼けでした。
↓こっそり行くつもりでしたがフォロワーさんに見せたいくらい綺麗だったのでツイートもしてしまいましたw
フェリーにて桜島向かってます( ^ω^ ) pic.twitter.com/Y04FJa5o7p
— アリカワ(雑コラの匠CV佐藤聡美) (@arikawa0712) 2016年6月1日
フェリーって昔から結構好きな乗り物。酔わなければね。。
桜島フェリー名物、うどん。僕が乗った時間はやっておりませんでしたが、日中はやってます。なかなか美味しいので訪れた際は是非食べてみて欲しい一品。(15分しかないので急ぎ目で食べる必要がある)
中高生の元気だった頃は乗る度に食べていました。
到着からの一休み
そうこうしているうちに桜島乗り場に接岸です。乗船時間15分くらい。まだ6時前ですw早起き!
料金は桜島側で乗り降りどちらも払います。
まだ少し酔ってる僕。
一応水分は持って行ってたものの、何かさっぱりしたい気分。
コンビニを探そう!!
そして原付でフェリー乗り場から2分くらいのところに見慣れぬ色のコンビニが!!
おっ?
おおお???!!
ファミリーマートが茶色い!!!(京都とか古い町並みのコンビニ同様、桜島もそういう感じの色で統一しているようです)
店内にはコンビニっぽくない魚釣りの餌や道具がw
こちらでスッキリする感じの飲み物を購入し、一服。
酔いも覚めた感じです。
これから観光地をちょこっと巡ってみましょう!!
※ちなみにローソンも茶色でした。
という感じで今回は三部作にしようとしましたが、何か読む方のことを考えると1記事にまとめた方が良いかなぁと思い、続けて書いていきますね。
なお食レポはありません…早朝で開いているお店が無いというのとそもそも会食恐怖というものがあり外で物を食べられないんで…すみません。今度親と行ったら親が食べてる写真でもアップしますね。
さて、落ち着いたところで予め決めておいた観光スポット(上の方にある地図)を巡ってきましたので以下レポです。
中編〜観光スポット巡り〜
月読神社で安全祈願
僕は無宗教なんですが、神社を見るとつい訪れたくなります。
あの厳かな雰囲気が好きなんです。
ということでまずは原付という頼りない乗り物で行動するので安全に観光が出来るようにお祈りしてきました。
どうやらこちらの月読神社はパワースポットとしても有名なそう。
その手のスピリチュアルなことが好きな人(僕も結構好きw)にはオススメスポット。
桜島フェリー乗り場からすぐです。
スピリチュアルやねっ♪(CV.楠田亜衣奈)
足湯など巡り
さて、月読神社でお祈りをしたら観光開始です!
予め行く予定だったところを回ります。
まずは桜島へ行ったら訪れるべき場所No.1の観光案内的な場所。
桜島ビジターセンターです。中には博物館的な要素もあるそう。
…そりゃ朝6時には開いてないよね。。9:00〜17:00が営業時間のようです。
まぁこれは想定内!!
次は足湯です!!
桜島溶岩なぎさ公園の足湯。
どうやらここで一泊している様子の自転車さんがいました。
さて、タオルも持ってきたし足湯でも…
。。。
お湯入ってないやーーーん!!!
はい。
こちらの足湯、9:00〜日没だそうです。早起きして行動するのもいいけど早すぎはダメですねw
宿泊施設・食事処のレインボー桜島。温泉はやってるっぽいけど寒いし今後の計画を考えるとパス。なかなか良いお風呂だそうです。
A-COOP発見。田舎に行くと必ずあるよね。(鹿児島だけかな?)
道の駅も当然まだやってない。。桜島小みかんが有名なのでそのソフトクリームくらいは食べたかった。今度リベンジしたい!!
いざ、長渕!!
僕が確か高校三年の頃。
長渕剛さんが桜島でオールナイトライブを行いました。
鹿児島市内なのに桜島からの音が窓を開けると微かに聞こえ、受験生の僕にとっては非常に不愉快でしたw(行きたかった!)
その長渕剛像があるんです、桜島には。
ファンなら絶対一度は聖地巡礼的に行ったほうが良いです!
僕はすっごいファンってワケじゃないけどまぁ好きなので、向かうことにしました。
記事冒頭に地図がありますが、桜島の西から南にかけて通るダラダラした道を進む!進む!!
大きな噴火に備えて退避壕がちょいちょい設置されています。防災!
そして数キロ進むと…
叫びの肖像、と呼ばれる長渕剛像!!かっこいい!!
おああああああああ!!!
ということで観光する場所はここで終わり。
ここから大変な道のりでとある場所へ…。。
愛車(原付)に負担をかけまくりました。
後編〜展望台から錦江湾越しの鹿児島市内を〜
長渕剛、叫びの肖像を離れ湯之平展望所へ
見て回りたいところを抑えた僕は、今回の桜島観光のメインイベント、湯之平展望所へ行くことに。
湯之平展望所とは、桜島の中で一般人が入れる最も標高が高い場所なのです。
そこから普段住んでいる鹿児島市内を見てみたい!というのと、桜島を間近で見てみたい!というのが今回桜島へ行った大きな動機です。
長渕剛像を後にした僕は早速湯之平展望所へ続く坂道へと向かいます。
下の地図でいうとFからG地点です。
くねくねした道をグーグルストリートビューで見てみて欲しいところ。
僕の原付(スクーピー)は非力です。
坂道でフルスロットルで25km/hしか出ないこともw
そんな相棒と共に標高373mへチャレンジです。
↓ずっとこんな道が続きます。途中でこれ半径どれくらいだよwっていう道もあったりして心が折れかけたりw
ちなみに降灰した日とかは非常に滑りやすいのでくれぐれも飛ばさないように気を付けて下さい。ここで事故っても中々救急車来ないんじゃないかなぁw
道中、看板に目を取られる。
昭和30年に大爆発したんですね。僕の祖父(大体90歳くらい)が子供の頃は桜島に登山したことがあるとか言ってた気がする。ウサギを追ったりして遊んだとか。本当か嘘か分からないけどw
そしてそのまま上へ上へ。前へ前へ。
湯之平展望所到着
車や排気量が大きいバイクならすぐ到着するんでしょうが、原付でトコトコ走っていたら結構時間がかかった気がします。
湯之平展望所です。(日中はバスが出ています)
頑張った愛車をナデナデ。
桜島バックに湯之平展望所に登った記念。
そして展望台に登ります。
絶景。
雲海っぽいのが広がっていました。(桜島から北西方面)
そして僕らが住む鹿児島市内(桜島から西)がこんな感じ。(画像ちいせぇ…)
原付で登ったといえ、高い場所から望む景色っていいですね。夜景も今度見てみたいです。
そして振り返ると威圧感半端ない桜島。山道を登る時も威圧感がすごかったです。何かちょっと怖くなるくらい。
帰路。
まだまだずっと見ていたかったけど寒いし山を降りることに。
登り以上に下りは運転に気を付けて下さい。スピード出ちゃう感じの道なので。スリップ怖い。
桜島フェリーの料金口の手前。側溝?から湯気が。地熱ですかね?謎。
こちらに来る桜島フェリーとすれ違い、僕を乗せるフェリーも出発。寂しいけど、また今度来るからな!!中型バイクをそれまでに買えたらいいけどなぁ。原付はキツイw
原付でフェリー往復にかかる料金は800円弱。
人間(大人)通常片道160円。(一応人間にのみ障害者割もあります)
原付は片道220円。中型バイクでも330円とかだから中型買って桜島一周してみたいところ。
おわりに
今回は一人でちょいと無理して行った感があったんで、秋とかにまた親に連れて行って貰いたいと思います。食に関して興味がある方には申し訳ない!外で物を食べられないんだ!(会食恐怖)
6/2、訪れた当日の桜島は割とおとなしかったです。桜島は活火山なのでいつ何があるか分かりません。もしかしたら投稿する日には警戒レベルが上がってる可能性もあります。
が、島内には住人も多くいますし、色んな魅力があります。
鹿児島を訪れた際にわざわざ行くこともあまり無いかも知れませんが、訪れた際には是非桜島へ上陸して頂きたいなぁと思います。
鹿児島中央駅からスムーズにいけば1時間も掛からないですし。
遠くから(城山とか)から望む桜島も美しいですが、間近で見る桜島は凄いです。威圧感凄い。
僕もまた半年後かいつか分からないけど、今度はお店が開いている時間に訪れてみたいと思います。